数値の不思議

ヘロドトスの証言

はじめて大ピラミッドがクフ王(第四王朝)の墓だと断定したのは、紀元前五

世紀にエジプトを訪れたヘロドトスである。詩人でもあり、今でいえば新聞記

者のような立場のヘロドトスは、エジプトで聞いた伝承や、ガイドの話を興味

深く書きとめた。その中で彼は、大ピラミッドがクフ王の権力誇示と、来世のた

めにつくられた墓であると述べている。さらに、大ピラミッド建設のために、絶

えず十万人の国民が三ヶ月交代で強制労働に服し、大ピラミッド建設用の道

路を造るのに十年、ピラミッド自体にはニ十年もの年月が必要であり、クフ王

は、国民を奴隷のようにこき使ったと述べている。このヘロドトスの証言は長

い間、一般的に信じられてきた。そして大ピラミッドにクフ王の名が記されてい

たことから「大ピラミッドがクフ王の墓であった」ということは間違いないとされ

たのである。しかしヘロドトスの言うようにクフ王が悪政をしいたり、国民に強

制労働を課したという証拠は何も発見されていない。むしろ最近では別の見

方が出ており、調査によると、大ピラミッドの石材の一部を調達したと思われ

るアスワンの石切場から、この時代の石工や労働者のものと思われるいたず

ら書きが発見されている。それらは、神と同一視されてた王をたたえるもの

や、ユーモアにあふれるもので、ピラミッド建設にたずさわった国民が決して

悲愴な気持ちで仕事をしていたのではないことを示している。さらに古代エジ

プトでは、毎年、ナイル川の氾濫によって農業のできない時期があった。その

期間、国民は失業状態になってしまう。それを救うために国家は事業を行っ

たともいわれている。そして国民が一致した目的を持つことができるその大ピ

ラミッド建設が、国家の統一をはかり、地方村落の形態から中央集権の形態

に移っていくのに役立ったことも見逃せないことである。

四つの傾斜角

さらにヘロドトスはその著述の中で、大ピラミッドは構造上非情にすぐれた数

学や幾何学の知識を応用し、天文学についても十分にそれを利用しており、

大ピラミッドの底辺と高さの関係は、高さを一辺とする正方形が三角形の斜

面の一つに等しい面積となるように作られていると述べている。さらに後の調

査によって「ピラミッド表面は黄金分割比になっていて、黄金数は、内半径と

底辺の二分の一との比によって表されている。またπに関しても、大ピラミッ

ドの底辺の長さの合計と、高さの二倍との比はπに等しい」ということを述べ

ている。しかしこれまで計算された傾斜角は、それぞれによってわずかながら

差を生じている。今日、計算されている傾斜角を比べてみると、次のようにな

る。

▼五十一度四十九分四十二秒━━この傾斜角は、黄金分割に一致する。

▼五十一度五十分━━この傾斜角は、底辺の長さの半分に対する高さの

比、十一分  の十四の角度に一致し、πに近い数値3.1428となる。

▼五十一度五十一分三十九秒━━この傾斜角は底面積の対角線の半分に

対す稜角   の十分の九の角度に一致する。

▼五十一度五十一分十四秒━━この傾斜角はπ=3.1416という結果を生

む。

これらの傾斜角はきわめてわずかの差であるため、実際は一致しているもの

と考えられている。したがって、それぞれの意味はお互いに共有のものであ

ると考えられる。

ピラミッドインチ

大ピラミッド時代の尺度の単位は、キュービット(ひじから指先までの長さ。肘

尺)であるが、このキュービットは地球の大きさと関係がある。一キュービット

は地球の半径の一千万分の一である。地球の半径(極半径)が6六三五万六

七七四メートトルであるから、一キュービットは25・03インチ(六三・五センチ)

となり、これをニ五で割った数字が、一ピラミッドインチとなる。すなわち地球

の直径は五億ピラミッドインチとなる。

メートル法では地球の四分の一円の弧の一千万分の

一を一メートルとしている。現在イギリスやアメリカで使

われているインチとこのピラミッドインチの差は、約千

分の一しかないことを考えると、四千五百年前の尺度

の正確さはおどろくべきものである。                                

数学の魔術

ピラミッドの一底辺の長さは、ニ三ニメートルである。これをピラミッドキュービ

ットにすると、三六五・ニ四ニキュービットになり、地球の一年の日数と同じに

なる。また、四辺の底辺の長さを加算し、それをピラミッドインチに直すと、一

世紀、すなわち百年間の日数となる。なんとも数の魔術である。こういった計

算をするときには、キュービット、ピラミッドインチ、フィーと、インチ、マイル、な

どの単位を取り間違えないようにしないとまったく異なった数値になってしま

う。

地球と太陽の間の距離もピラミッドから推しはかれるという説

もある。ピラミッドに登るとき、その頂上に向かって三メートル

登るごとに、ニ・七四メートルの高さを得るという。よって一〇

の九乗をピラミッドの高さにかけてみると、一億四六九四万

四〇〇〇キロとなり、これが地球と太陽の距離となるという。

またこれはピラミッドの高さを十億倍した数字である。ピラミッ

ドの比率の中には「円を四角にする」というむずかしい数学

の解答があると主張する学者もいる。

πの謎                         

ピラミッドの底辺の四辺をその高さの二倍で割るとπ(パイ)の値になる。また

ピラミッドの底面積はその高の二乗にπを掛けた値である。円周率が正式に

認められたのはピラミッド建造後ニ千五百年以上もたってからの事であるか

ら、この数値は驚異である。また、ピラミッドの三角面の高さを半径とする円を

描くと、その円周とピラミッドの四底辺の長さが同じであるという関係ができ

る。このパイの謎について次のような新しい見かたもでている。古代エジプト

人はπを知っていたわけではなく、このπは実用的な免から必然的にでてき

たものである。まず、ピラミッドの高さに対し、比例で底辺の長さをきめるわけ

であるが、当時の直角の作り方は三対四対五という比例で直角を作ってい

た。ところが底辺の一辺がニ三〇メートルもある場合実際に計ることは非情

に困難である。現在のようにスチール製の巻尺があっても、そのときの気温、

風力などに左右されるわけだから、ましてや古代において、パピルスの繊維

で編んだ綱を使って測量することはむずかしい。そこで古代エジプト人は、半

径一キュービットに対し、底辺の一辺の長さはニπキュービットになるという

のである。この問題は今後とも大きな論議を呼ぶことであろう。現在でも、数

キロといった長距離を計る場合、計測輪という道具を使うし、自動車の距離計

がこれの応用である。                                

太陽年とピラミッドの寸法

ピラミッドの数の不思議さはそれだけではない。太

陽年とピラミッド内の寸法との関係も密接であると

いわれている。ピラミッド底辺四辺の長さの和は三

六五万ニ四ニ三ピラミッドインチで、百年をあらわし

ている。「王の間」の床は底面より第三五段目で、こ

の段の石は他より五十インチ厚いが、この面とピラミッド外側の傾斜面の接

点との距離の半分が、三六五万ニ四ニ三ピラミッドインチである。ピラミッド底

面からこの床面までの高さは一万一六ニ六インチだが、この面の周囲の辺の

和は三六四ニ・四ニインチの八倍にあたる。基礎面とこの床面の高さにπを

かけると、三六五・ニ四ニインチとなる。以上のことからピラミッドの寸法と地

球の公転との関係を主張する学者もいる。また「王の間」と「控えの間」の寸

法は、数学的に対称をなしていることも認められている。@「王の間」の幅は

長さの二分の一である。A「王の間」の高さは床の対角線の二分の一であ

る。B「控えの間」の床の長さの五十倍は底面の一辺と等しい。これらの結果

からピラミッド建設には、五や五の倍数が多く使われ、ピラミッドはもともと五

画体であるのが基本でもあるという説もある。

表のように地球とピラミッドの対応から数字の謎を解こうとした学者もいる。ピ

ラミッドの謎は方位にも及んでおり、まず正方位に対するピラミッドの方位の

ずれは、零度五分であるが、近代の磁気羅針盤は、通常三〜四度の狂いは

認められている。また、ピラミッドの正面は真北に向いているが、その入り口

に通じる通路の延長上に置かれた水鏡は、北極星が映るようになっている。

この構造からピラミッドは古代の北極星観測用の天文台であるという説もあ

る。

天文台説とミイラ安置所説

またピラミッドの通路の角度(ニ六度十八分九七秒)を、そのまま宇宙に延長

すると、地球の中心から直径の七倍の所で、交点を結ぶことになる。さらに

「王の間」の上部構造についての一説も述べる必要があろう。デビットソン・

ルームをはじめとする四つの部屋の構造は、「王の間」にかかってくる巨大な

重量を軽減するためのものだといわれてきた。ところがこの装置は「王の間」

を乾燥させ、冷たい風を入れるためのしくみだという説が出ている。このこと

から大ピラミッドは、ミイラ作りのためのもので、一時的な安置場所であると推

論し、同時に、この室にはピラミッドパワーがあるために、完全無欠なミイラが

作られていたとしている。確かに古代エジプトは医学がとくにすすんでおり、

外科手術、たとえば頭蓋骨の切開手術,血管腫瘍手術が行われ,傷口にペニ

シリンの元祖とみられるカビをつけて,化膿を防いだと,パピルスの写本にも記

されている。

目次へ

inserted by FC2 system